注文について
お1人様1回の注文につき、10品以内でお願いします。
それ以上注文される場合、別途追加の送料がかかる場合がございます。
その際はご連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
陶磁器の性質上のご注意
自然素材で作られた陶器には、特有の性質があります。
1つ1つが職人さんの手で作られている為、個体差がございますが、それぞれの味わいや温かさ、個性としてお楽しみください。
ピンホール

土物は性質上、生地の表面にこのような針でつついたような跡が出ることがあります。
使用上差し支えはありませんので、味としてお楽しみください。
鉄粉(てっぷん)

粘土に含まれる鉄分が反応して出る黒い粒状の物です。
著しく大きく目立つ所に出た場合は検品時に省いています。
釉だれ

釉薬が溜り燃成時に垂れて出来る物で、味としてわざと釉垂れを作る器もあります。
当店では、職人さんが細心の注意を払い、全て手作業で作業を行っており、釉薬の垂れが著しく目立つ物は検品時に省かせて頂いてます。
貫入

燃成時の生地と釉薬の収縮率の差で、窯出しした時に冷えてヒビのように 見える物です。
焼物自体の風合いを出すために、わざとヒビが出るようにする装飾技法のひとつです。
使い込むことにより、焼物の表面に渋さが出て変化を楽む事ができます。
送料について
